上大岡港南法律事務所

刑事事件


刑事事件イメージ

 家族が逮捕されてしまった、自宅に警察官が来た、交通事故の裁判になるかもしれない…
 お勤め先やご家族への報告、被害者との示談の連絡、捜査機関対応や裁判所の対応など、刑事事件の対応は弁護士にお任せいただくことをおすすめします。
 刑事事件では、ご当事者、ご家族ともにどのように行動すればよいかわからないことが多いものと思います。お困りの際には、まずは速やかにご相談ください。知識や経験に基づいて対応方法をご案内させていただきます。

※少年事件のご対応も承ります。

お問い合わせはこちらから

弁護士費用

 着手金 :30万円~
 報酬金 :30万円~
事務手数料:1万円~

※事件の難易に応じて変動いたします。
※上記のほか、出張日当、交通実費など、必要に応じて生じる費用がございます。

関連記事

刑事弁護の基本的な流れの解説

刑事弁護は、犯罪で起訴された被告人の権利を守り、無罪や減刑の獲得を目指す法的プロセスです。日本の刑事司法では、捜査から裁判、判決まで複数の段階があり、いずれの段階でも弁護士の役割が重要となります。 以下では、当事務所で刑 […]

勾留理由開示請求 手続の概要や活用方法について

日本における刑事司法手続きの中で、「勾留」(逮捕された人が一定期間身柄を拘束される状態)がされたとき、その理由や根拠が本人に明かされないままでは、不安や不信感が募るのも当然です。そこで登場するのが「勾留理由開示請求」です […]